
きこ
今きれいに咲いてるよね~
桃?梅?どっちだろ?桜は雰囲気と樹皮で分かるんだけど桃梅はいつも分かんないんだよねー

スミレ男子
そんな君には3種の見分け方を教えてあげよう!
開花時期
品種によって多少のずれはありますが、基本的に梅→桃→桜の順で開花します。
ただ、長く咲き続けて開花時期が被ってしまうので時期は参考程度にしかなりません。
花びらの形
よく見ると花びらの形にそれぞれ特徴があります。
梅 | 先端が丸い |
桃 | 先端が尖る |
桜 | 先端が割れる |

花の付き方
花柄(花と枝の間)の長さと一ヵ所から出る花の数にも違いがあります。
梅 | 花柄:なし(枝から直接花が出る) 花:一ヵ所から一つの花 |
桃 | 花柄:短い 花:一ヵ所から2つの花 |
桜 | 花柄:長い 花:一ヵ所から複数の花 |


スミレ男子
枝から花までが長いほど風で揺られるとふわふわ動くから、木にしなやかさを感じるよ。
樹皮(木の模様)
梅 | 割れ・ざらざら |
桃 | 斑点模様 |
桜 | 横線模様 |

まとめ
花の先端 | 花柄 | 花の数 | 樹皮 | |
梅 | 丸い | なし | 1つ | ざらざら |
桃 | 尖る | 短い | 2つ | 斑点模様 |
桜 | 割れる | 長い | 複数 | 横線模様 |

スミレ男子
花の密集度が違うから、桃と梅でも全体的な印象が違うよ。
梅はこじんまりと質素に。桃は華やかに。慣れてきたら遠くからでも雰囲気でなんとなくわかるようになるね。
コメント