認知度の割に知られていない柿の花

植物

柿の花の開花時期

きこ
きこ

ぷっくりかわいい花!何の花?

スミレ男子
スミレ男子

カキノキだね。5~6月が開花時期だからね。

きこ
きこ

そういえば柿の花見たことなかったなー。

秋冬には葉が落ちてオレンジが映える実が遠くからでも分かる柿ですが、その花を知っている人は実は少ないのです。

気付かれにくい理由

きこ
きこ

意外と花小さいんだね。今まで全然気付かなかったや。

スミレ男子
スミレ男子

そうだよ。それに枝の先に花が沢山付く訳ではないからね。葉の付け根辺り(葉腋)に下向きに花が咲くから目につきにくいのさ。

きこ
きこ

確かに柿の木の下に行かないとよく見えない。

甘柿と渋柿って見分けられる?

スミレ男子
スミレ男子

一応渋柿は先が尖っていたり、平べったく四角い形。甘柿は全体的に丸い。

と言われているけど絶対じゃないんだよね…。

きこ
きこ

結局食べてみないと分からないってことか。

スミレ男子
スミレ男子

見た目ではね。でも切ってみて中に黒いゴマみたいな模様があれば甘柿の可能性が高いよ。

まとめ

  • 柿の花は肉厚で先が反り返る小さな花
  • 葉の付け根(葉腋)に下向きに付く
  • 開花時期は5~6月

コメント

タイトルとURLをコピーしました