キノコムシという虫

きこ
きこ

この虫なに?

模様がかっこいいね!

※写真撮るの忘れていました。ごめんなさい…

虫っ娘
虫っ娘

ヒメオビオオキノコなのだ!

名前の通りキノコを食べるのだ!

きこ
きこ

ほー。わかりやすいね。

ヒメオビオオキノコ・・・ムシ?

え?何の仲間??

虫っ娘
虫っ娘

ああ、キノコで止める人もキノコムシまで言う人もいるのだ。

オオキノコムシ科の甲虫で、うーん。誰もが知ってるみたいな代表は思いつかないのだ。

キノコが好きな虫は他にもいるから、まとめて『キノコムシ』と呼ぶこともあるのだ。

きこ
きこ

ちゃんと虫なのに最後キノコで終わると紛らわしいな。

絶対実物知らなかったらキノコの話してると思うじゃん。

虫っ娘
虫っ娘

でもキノコ食べるからキノコムシって覚えやすいであろう?

きこ
きこ

確かに。ダマシモドキよりよっぽどいいネーミング!

虫っ娘
虫っ娘

オオキノコムシ科の中にもモドキはいるぞ!

きこ
きこ

はい。紛らわしくなるからこの話終了~。

最近貼っていなかったと思うので、モドキが出たらなぜ終わらせたのか謎だった方はこちらをどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました